神様は人に無理は望まれない。

オショチも若い頃はかなり利己的な動機から、自己犠牲が愛と錯覚し、無理をしたが、今は静かにしている!

たとえが正確ではないが、カトリックの聖者と呼ばれた人々は他人への献身に没頭した!

もしそのことで、本当に周りの人々を幸せに出来たなら素晴らしい。

しかし彼らが、人知れず、自己犠牲の行為に、深い心の葛藤に、悩み苦しんでいたら?と、感じたことがある。

生きることは辛いこともたくさんある。

オショチも悩みながらも昨日も今日も生きている!

そんな時には自分にも妥協する。

神は我が魂を鋳型にははめ込まない。

「明日は明日自身が思い通りにやるだろう。思い煩いよさようなら!」

今日の感謝の祈り†

愛の樹オショチ†

ジョルジュ・ド・ラトゥール「聖トマス」

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です