photo by Oshochi

2日に1度朝日を浴びに散歩に出掛けます。

部屋に閉じこもりがちですからビタミンDをお日様から頂くのです

金木犀の高貴な薫りに誘われて、林の中を静かに歩きます。

ベンチに腰掛けて足元を見ると、小さな生き物たちの生の営みが目につきます。

アリンコや様々な虫、綺麗な蝶々、赤トンボ、空には秋の高い雲です。

頭の上から透明な袋に入った透明な、液体が体に注ぎ込まれて来ます。

神様の恵みです。

明日2回目の抗がん剤の予定日です。

“時は思い残す事無く静かに流れて行くのだね!”

と、松の木の根元に咲く花に語り掛けました。

秋のひとこまでした。

おすすめ記事

1件のコメント

  1. 花をみると、ほっとします。季節の移り変わり、いつも変わらず、だけれど、周りの人は、変わっていきますね。

    そばに、いつもとどまってほしいが、移り変わっていきます。ふとみる景色に、慰められるが、寂しくもあります。

    明日の抗がん剤投与頑張ってくださいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です