詳しい内容はまた明日になりますが、

1、マラシガン市長からオショチへの礼状

2、エスピナさんからオショチへの手紙

3、送金への支出の詳しい報告

4、市による災害状況報告

5、マラシガン市長から

パラワン州の食糧を司るマネジャー宛の、手紙

6、マングローブの被害についてのエスピナさんへの報告

7、被害状況の写真48枚

8、援助食糧配給の写真26枚

です。

電話は、

報告が遅れたことをとても気にしていて

ニーニャもティンティンも出来ない状況で、

ようやく市の関係の人から送信した。

携帯がカラバオで壊れてしまったので、インダイが使っていたものを今使っている

発電施設が復旧したが、今は、昼の12時から夜中の12時の12時間だけ供給されるとのこと。

からだは大丈夫か?と聞いたら、大丈夫だとは言いましたが、

心身共に疲れが感じられる声でした〓無理ないと思いました…

まずは報告書を読んでから、また電話すると話しました。

(手紙や報告書はオトーチと手分けしてやります。

写真は多くてまだ全部開けていません)

愛の樹教会担当者

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。